人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日は何の日はんこ。第13弾☆


1/28、逸話の日。「い(1)つ(2)わ(8)」の語呂合せ、世の中にあまり知られていない逸話を語り合う日らしいです。逸話というと︎さんは俵を担いで何々出来た!とかかなぁ? 俵、現在は1俵60kgだけど時代や地方で重さは全然違ったみたい。



1/29、人口調査記念日。明治5年、日本初の全国戸籍調査が行われた。当時の人口は3311万825人だったらしいけど、カウントされてない人がいる気がする。


1/30、3分間電話の日。昭和45年のこの日、公衆電話からの市内通話の料金が3分で10円になった。それまでは1通話10円で、時間は無制限だったらしい。

1/31、愛菜(あいさい)の日。野菜の摂取量が少なくなりがちな時期に野菜を食べて、健康的な食生活を送ってもらいたいと制定。日付は時期的なことと、1を「アイ=愛」、31を「サイ=菜」と読む語呂合わせから。もちろん愛妻の日でもあるらしい。



2/1、ニオイの日。「に(2)お(0)い(1)」の語呂合せの記念日。


2/2、おじいさんの日。「じい(2)じ(2)」の語呂合せから。8月には、おばあさんの日が。
おじいさんというと、こんな感じにしてしまったけど、いまどきのジイジは若いから
こんな感じだと、ひいおじいさんとかひいひいおじいさんとかかも!!



2/3、節分。
立春の前日のこと。本来は立夏、立秋、立冬の前日も節分。季節の変わり目には邪気が生じると考えられていたため、追い払うために豆まきが行われる。私の豆まきは、袋のまま派です。



2/4、西の日。
「に(2)し(4)」の語呂合せ、西の方へ向かうと、幸運に巡会えるとされているらしいです。



2/5、プロ野球の日。1936年、全日本職業野球連盟が結成された。当時は7チームだった。



2/6、海苔の日。702(大宝元)年1月1日(新暦2月6日)に大宝律令が施行され、その中で海苔が産地諸国の物産の一つとして年貢に指定された。



2/7、フナの日。「ふ(2)な(7)」の語呂合せ。
今日のはんこは頑張ろうと思ったので、ちょっと大きめ。今年は魚類萌え!です。


この頃から、「魚類萌え」だったようですが・・・

今年は「金魚(魚類)萌え」の個展を開催します。



「木木屋の小展」
2014.6.24~28

神楽坂temameさんで。

頑張りますので、応援よろしくお願いします。


ところで、インスタやツイッター、facebookで毎日アップしている
「今日は何の日?」のはんこですが、

webのサイトの「今日は何の日?~毎日が記念日」を中心に
何の日探しをさせていただいております。
一つのサイトだけでなく、いろいろと調べたりするように
努力しておりますが、何かあればお知らせください。

今後も1日5分以内を基本に楽しく続けていきますので
お付き合いの程、よろしくお願いします!!