先日、朝テレビを観ていたら、細事画をされている方が
出ていて、小さな「寿」の文字で絵を仕上げていました。
そんな方へ取材の方が「ゴマに字が書けますか?」と
お願いして書いてもらっていました。
ゴマは2mm。
2mmもあるのか!!
とちょっとびっくりしたのと
コメはもっと大きいなぁと思ったので
面白そうなことは即実行の精神で
やってみました。(笑)

引き出しの隅に落ちていた米粒を拾ってきたので
神様ごめんなさい!なんですが、
彫るより捺す方が難しかったです。
捺し直さなかったんですが、紙に捺した方もにじんでました・・・
お米は局面が予想よりキツくて、しかも不安定。
押し麦も見てみたんですが、もっと凸凹(一見平べったく見えたんですが)
文字ももしかしたら、もっと小さい方が米には捺しやすいのかも。
小さいのに捺せます!!というには低クオリティなのが
悔しい気がしてきたので、小さくて捺しやすい素材を探してみようか
という気になってきました。
でも、「米粒に捺せますか?」という質問に応えられる画像が出来たことに
一応の満足を感じています(笑)
満足といえば・・・
昨晩台風の風の中、第4回けしごむはんこてん巡回展が終了しました。
東京(ソラマチ)・大阪・浦和・吉祥寺とたくさんの方に見ていただけて
大満足です。ありがとうございました。
作品も自分の手を離れたのが、1月の末。
やっと帰ってきます。
はんこてんでは、本当に色々なことを学ぶことができます。
お客様の感想や表情。たくさんのメンバーの作品を見ることや
何度もの移動に耐えさせる方法など。
そんなことを言っていると、もう次のことが目の前に!!
秋からも木木屋全力で頑張りますので
応援よろしくお願いします。
本当にありがとうございました!!
出ていて、小さな「寿」の文字で絵を仕上げていました。
そんな方へ取材の方が「ゴマに字が書けますか?」と
お願いして書いてもらっていました。
ゴマは2mm。
2mmもあるのか!!
とちょっとびっくりしたのと
コメはもっと大きいなぁと思ったので
面白そうなことは即実行の精神で
やってみました。(笑)

引き出しの隅に落ちていた米粒を拾ってきたので
神様ごめんなさい!なんですが、
彫るより捺す方が難しかったです。
捺し直さなかったんですが、紙に捺した方もにじんでました・・・
お米は局面が予想よりキツくて、しかも不安定。
押し麦も見てみたんですが、もっと凸凹(一見平べったく見えたんですが)
文字ももしかしたら、もっと小さい方が米には捺しやすいのかも。
小さいのに捺せます!!というには低クオリティなのが
悔しい気がしてきたので、小さくて捺しやすい素材を探してみようか
という気になってきました。
でも、「米粒に捺せますか?」という質問に応えられる画像が出来たことに
一応の満足を感じています(笑)
満足といえば・・・
昨晩台風の風の中、第4回けしごむはんこてん巡回展が終了しました。
東京(ソラマチ)・大阪・浦和・吉祥寺とたくさんの方に見ていただけて
大満足です。ありがとうございました。
作品も自分の手を離れたのが、1月の末。
やっと帰ってきます。
はんこてんでは、本当に色々なことを学ぶことができます。
お客様の感想や表情。たくさんのメンバーの作品を見ることや
何度もの移動に耐えさせる方法など。
そんなことを言っていると、もう次のことが目の前に!!
秋からも木木屋全力で頑張りますので
応援よろしくお願いします。
本当にありがとうございました!!
▲
by kikiyastamp
| 2014-08-11 06:47
| 消しゴムはんこ
|
Comments(0)